犯人は歯周病原菌

歯周病には2つの感染経路があります。

a)誰もが持っている内因性の細菌に、防御力の低下した時に日和見感染として発症する場合
b)本来健康な人には存在しない細菌が、人から人へと感染して発症する場合

kin

アクチノバチルス菌

若年性歯周炎の原因菌とされる アクチノバチルス菌 A.a.(Actinobacillus actinomycetemcomitans)という菌は、思春期の頃両親から感染します。

ポルフィロモナスジンジバーリス菌

また、ポルフィロモナスジンジバーリス菌 P.g.(Porphyromonas gingivalis)という菌は、感染するためには最低10数年の接触が必要とされています。
P.g.菌には夫婦間の感染もあることが報告されています。

家族全体で治療

歯周病そのものは遺伝するものではありませんが、家庭環境や歯周病を進行させやすい素因の存在は無視できません。家族全体の診査や治療が必要なのは、このような理由によるものです。

症状が重くなる場合の2パターン

症状が重くなる場合の2つのパターンを説明します。

■非常に病原性の強い細菌に感染した場合

症状が重くなる場合のパターン

タバコも吸わず、糖尿病のような全身性疾患もなく、生体の抵抗力も特に低くないのに、歯周炎になる場合があります。通常の抵抗力を上回る非常に強い細菌に感染した場合です。侵襲性歯周炎(あるいは早期発現型歯周炎)はこれにあたります。

■抵抗力がきわめて低い場合

抵抗力が弱まる

症状が重くなる場合のパターン2

だれでも持っているような細菌でも、重い歯周炎を引き起こすことがあります。身体や歯周組織の抵抗力が、他の人より低くなっている場合です。その原因となるものを危険因子(リスクファクター)といいます。危険因子には遺伝的危険因子、環境的、後天的危険因子があります。

歯周病の進行

歯周病の進行

歯周病の治療は重度になってからでは最悪歯が抜けてしまいます。早めの治療をこころがけ、早い段階から予防することが大切です。

歯周病の進行を止めるには

歯周病の進行を止めるには

歯周病の進行を停止させるためには、まずプラークをできる限り取り除き(プラーク・コントロール)、歯周病原菌を少なくさせなくてはなりません。